gooメールアドバンス一部機能の廃止およびそれに伴う注意事項
「gooメール(有料版)のリニューアルについて」(2013年11月20日)などでお知らせさせていただきましたが、gooメール無料版が終了となる2014年3月10日より、gooメールは以下の仕様となりますのでご注意ください。
■gooメール無料版終了に伴う解約後の扱い
gooメールアドバンス(gooアドバンスパッケージ含む)のお支払いの確認ができず、自動解約(退会)となった場合、メールアドレスは失効となり、メールボックスおよびボックス内の全てのデータは削除されます。
【注意】
※毎月1日ご請求時のクレジットカードの有効期限切れや「ちょコム」の残高不足にご注意ください。
※再購入いただいた場合にも、再開や復元は致しかねますので、予めご留意ください。
■一部、機能の廃止
・メールアドレスの変更
・gooサービス上での新着通知機能
・雨降り予告サービス
・旧gooメールアドレス(gooID@mail.goo.ne.jp)宛メールの受信停止
重要なお知らせ一覧