gooメール
使い方

■登録情報について
□gooメールログインパスワードの変更

【パソコンからgooメールにログインして変更】

(1)「詳細設定」-「パスワードを変更」からログインパスワードの変更が可能です。

(2)現在ご利用中のパスワードを「古いパスワード」欄に入力します。

(3)新しく設定したいパスワードを「新しいパスワード」欄に入力します。

(4)再度確認のため「確認」欄にも新パスワードを入力します。

(5)「パスワードを変更」ボタンをクリックすることでパスワードが変更されます。


【パソコンからgooIDにログインして変更】

gooメールのログインパスワードを忘れてしまった場合は、gooIDへのログインでもパスワードの変更が可能です。

(1)gooメールトップページへアクセス

(2)ログインボタン横の「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリック。

(3)「gooメールパスワードの変更」からパスワードの変更が可能です。必ず、変更したいgooメールアドレスを取得したgooIDでログインしてください。

(4)変更したいパスワードを「gooメールパスワード」欄に入力し、再入力欄に同じパスワードをいれ、「設定する」を押下するとパスワードが設定されます。


【ご注意】
※新ログインパスワードは、8文字以上〜32文字以下で、英字・数字・記号のうち、いずれか2種類の文字種を必ず混在させてください。
※確認のため新パスワードは二回入力してください。
※ログインパスワードには以下の半角英数字、記号がご利用いただけます。
英字(a〜z A〜Z)、数字(0〜9)、記号(! " # $ % & ' ( ) = ~ | - ^ \ @ ` [ ; : ] , . / { * + } < > ? _)
※ログインパスワードの英字の大文字と小文字は区別されます。
※ログインパスワードには、他人に推測されやすい文字列を設定しないでください。
※他サービスで利用していないパスワード、現在および過去に使っていないパスワードの設定をお奨めします。

使い方Topへ戻る
メールTop

免責事項
(C)NTT Resonant