gooメール
使い方

■メール受信について
□新着通知設定
新着メールが届いたことを、携帯電話などの任意のメールアドレスにお知らせします。

(1)パソコン版の「詳細設定」-「自動転送(転送/着信通知設定)」から設定可能です。

(2)「新しい着信通知設定」を選択し、着信通知設定名、通知先アドレスを指定します。

(3)「詳細設定」をチェックし、通知内容、通知条件(件名、メールアドレス等)、通知時間帯などが設定できます。

(4)「OK」ボタンを押すと、指定した「メールアドレス」宛に新着メールが送信されます。

【ご注意】
・送信フォルダ、ゴミ箱に振分け設定されているメールは通知対象外です。
・新着通知は mailstaff@goo.jp のアドレスから送信されます。
・ドメイン指定受信・拒否、インターネットメール受信拒否などの設定をされている方は、「goo.jp」を受信可に設定してください。

使い方Topへ戻る
メールTop

免責事項
(C)NTT Resonant