連絡先グループの作成
- (1)
-
[アドレスブック]タブをクリックします。
- (2)
-
[新規]ボタン横の▼をクリックし、プルダウンを開き、「連絡先グループ」をクリックします。
- (3)
-
「連絡先グループ」作成フォームが開きます。
はじめにグループ名を入力します。 - (4)
-
右側のウィンドウのアドレス一覧からグループに入れるメンバーのアドレスを選択します。(CTLキーで複数選択可)
- (5)
-
アドレス帳から該当のアドレスを検索する場合は、検索ウィンドウに名前またはメールアドレスの一部キーワードを入力し、「検索」ボタンをクリックすると該当するアドレス帳が一覧表示され、絞り込むことができます。
- (6)
-
アドレスグループに入れるメンバーを選択後、「追加」ボタンをクリックします。
- (7)
-
アドレス帳にないメールアドレスを追加することも可能です。
右ウィンドウの下部の入力欄に追加したいアドレスを入力し、「追加」ボタンをクリックします。 - (8)
-
メンバーから除きたいアドレスがある場合は該当のアドレスを選択し、「削除」ボタンをクリックします。(アドレス帳は削除されません)
- (9)
-
保存先のアドレスブックを選択し、保存をクリックします。
- (10)
-
アドレス一覧画面に戻り、「グループが保存されました」というメッセージが表示されたら、連絡先グループが作成されます。
- アドバンストバージョン
- メール機能
-
- メール受信
- アドレス帳の作成
- タグの作成